ビットフライヤー

【7日間制限注意】ビットフライヤーのコンビニ入金方法は?

ルリちゃん
ルリちゃん
・ビットフライヤーでコンビニ入金する方法が知りたい
・コンビニ入金の手数料っていくら?
・反映されるのにどのくらい時間がかかるの?
7日間制限って何?
こせい君
こせい君
コンビニ入金は24時間、365日対応だけど7日間制限があるから注意が必要だよ。

こんな悩みを解決できる記事を用意しました。

この記事で紹介する「【7日間制限注意】ビットフライヤーのコンビニ入金方法は?」を実践すれば、ビットフライヤー初心者でもコンビニ入金できますよ!

こせい君
こせい君
実際にボクは、ビットフライヤーで暗号資産(仮想通貨)を購入し運用しているんだ。

 

記事前半ではコンビニ入金方法を、後半では手数料・反映時間・7日間制限についてを紹介するので、じっくり読みこんでくださいね。

 

「そもそも仮想通貨ってどうやって始めるの?」という方はこちらの記事で解説しているので、参考にしてみてください。

【口座手数料(0円)無料】仮想通貨の始め方・稼ぎ方かんたん5ステップ「・仮想通貨超初心者なんだけど、どうやって始めればいいの?」 「・仮想通貨でどうやって稼げばいいの?」実際に操作したスクショを元にわかりやすく解説します。...

 

仮想通貨を始める準備できましたか?

それでは早速、いきましょう♪

 

★口座開設・維持手数料が【0円】無料★

仮想通貨・NFTを同時に始めるならビットフライヤー

bitflyer

ビットフライヤー
公式サイト

【無料】口座開設方法を見る

ビットフライヤーでコンビニ入金する方法

ビットフライヤーアプリを起動したら、画面したの「入出金」をタップします。

 

画面下に移動します。

 

「コンビニから入金」をタップします。

ルリちゃん
ルリちゃん
手数料330円って書いてあるけど・・・
こせい君
こせい君
あとで説明するけどコンビニ入金の手数料は330円かかるよ。

 

入金したい金額を入力します。

 

「コンビニ」を選択します。

 

入金したいコンビニを選びます。

 

 

「7日間移動制限」があることをにチェックを入れます。

こせい君
こせい君
コンビニ入金には7日間の移動制限があるんだ。後で解説するね。

 

「次にすすむ」をタップします。

 

支払い画面が表示されるので、コンビニに支払いに行きましょう。

 

以上で、ビットフライヤーコンビニ支払いは完了です。

 

ビットフライヤーコンビニ入金の手数料

ビットフライヤーでコンビニ入金する場合の手数料は330円かかります。

 

正確に言うと「住信SBIネット銀行からクイック入金」は無料で、それ以外は330円かかります。

 

コンビニ入金は即時反映(24時間対応)

コンビニ入金の場合、即座に反映されます。銀行振込だと土日祝日振込だと翌営業日まで反映されないですが、コンビニ入金なら深夜でも対応しています。

何故なら、コンビニ入金の場合承認手続きがないからです。

なので、入金してすぐに反映されます。

ルリちゃん
ルリちゃん
入金がすぐに反映されるコンビニ入金にするわ♪
こせい君
こせい君
ちょっと待って!入金した後が問題なんだ・・・。

【注意】7日間の送金制限がある

コンビニ入金の場合は、入金後7日間の移動制限がかかります。つまり暗号資産(仮想通貨)を送金することが7日間できなくなります。

その理由は、コンビニ入金は銀行振込と違い、審査がないからです。

銀行だと、「ブラックリストに乗っていないか?不正な資金じゃないか?」などチェックが入るので入金反映に時間はかかりますが、入金完了すればすぐに送金できます。

コンビニ入金の場合審査がないので、もし不正資金の移動がチェックできません。そのため7日間の移動制限がかかるのです。

 

送金制限がない銀行振込(住信SBIネット銀行)がおすすめ

なので、7日間の送金制限がない銀行振込をがおすすめです。住信SBIネット銀行口座をもっているなら、手数料は無料です。

他の銀行口座でも手数料が330円かかりますが、コンビニ入金と同じ手数料で銀行なら送金制限がありません。

というわけで、銀行振込がおすすめです。

ルリちゃん
ルリちゃん
コンビニ入金方法の解説記事なのに、銀行振込をすすめちゃうってどうなの?
こせい君
こせい君
そうなんだけど、少しでもお得で便利に暗号資産(仮想通貨)運用して欲しいからね。

まとめ

まとめ

・コンビニ入金の手数料は330円
・コンビニ入金後は7日間の移動制限がかかる
・制限のない銀行振込がおすすめ(住信SBIネット銀行だと手数料無料)

「仮想通貨(暗号資産)を始めたいな!」という方は、以下記事で仮想通貨の始め方を確認してみてください!

→【超初心者向け】仮想通貨の始め方・稼ぎ方かんたん5ステップ

【口座手数料(0円)無料】仮想通貨の始め方・稼ぎ方かんたん5ステップ「・仮想通貨超初心者なんだけど、どうやって始めればいいの?」 「・仮想通貨でどうやって稼げばいいの?」実際に操作したスクショを元にわかりやすく解説します。...

 

また、仮想通貨について勉強したい人向けの4つの方法をまとめました。
中には、【0円無料】で勉強できる方法もあるので、失敗しないためにも勉強しましょう。

→【0円無料】仮想通貨のおすすめ4つの勉強法

【初心者向け0円無料】仮想通貨のおすすめ4つの勉強法「・仮想通貨を勉強したいけどまず何をすればいいの? ・どんな勉強方法があるの?」「youtube・SNS・本で勉強する方法があるよ。自分にあった方法で勉強しよう。」...