アフィリエイト広告を利用しています。

仮想通貨

仮想通貨おすすめウォレット6選!初心者にもわかりやすく解説

ルリちゃん
ルリちゃん
・どの仮想通貨ウォレットが自分に合っているかわからない。
・仮想通貨ウォレットのセキュリティって大丈夫なの?
・今後、仮想通貨ウォレットがどのように進化していくのか不透明で不安に感じる
こせい君
こせい君
仮想通貨ウォレットはスマホやPCに保存するホットウォレット。紙はUSBメモリーに保存するコールドウォレットがあるんだ。詳しく解説するね

こんな悩みを抱えていませんか?

実は、この記事で紹介する「仮想通貨おすすめウォレット6選!」を実践すれば、
誰でもどの仮想通貨がウォレットがおすすめか理解できます。

 

この記事で解決できる悩み

・自分に合った仮想通貨ウォレットを選ぶ方法がわかる。
・セキュリティに関する不安がなくなる。
・仮想通貨の管理が簡単になる。

★招待コードで1,500円分の
ビットコインがもらえる★

ビットフライヤーなら招待コード「jnowezi0」を入力して
口座開設すると1,500円分
ビットコインがもらえます。

bitflyer
1,500円分もらえる
招待コードはこちら
jnowezi0

 

ビットフライヤー公式サイト

【無料】口座開設方法と
招待コード入力方法を見る

 

仮想通貨ウォレットの概要

そもそも仮想通貨ウォレットって?

その前に、ウォレットという意味には、「お財布」という意味があります。なので仮想通貨ウォレットというのは、「仮想通貨のお財布」になります。

 

ただ、仮想通貨(暗号資産)を保管するだけでなく、NFTなどのデータも保管することができます。

 

仮想通貨ウォレットの役割とは?

仮想通貨ウォレットの役割はもちろん、仮想通貨の保管ですが、そのための送金・受け取りの機能も付いています。

 

また、一部のウォレットには仮想通貨取引所の口座と連携する機能も付いています。

 

仮想通貨ウォレットの特徴

仮想通貨ウォレットには以下、2つの種類があります。

・ホットウォレット
・コールドウォレット

違いは、便利さやセキュリティで、普段パソコンメインか?スマホメインで生活しているかでも、どの仮想通貨ウォレットにするか?自分の目的に合わせて選ぶと良いですよ。

 

現金に例えるなら「お財布に入れておく」「銀行口座に保管」と例えるとわかりやすいですね。

 

仮想通貨ウォレットの選び方

仮想通貨ウォレットの選び方のポイント

どの仮想通貨ウォレットのにするか迷うなら、以下の点を基準に選ぶと良いですよ。

 

①セキュリティ

仮想通貨で一番怖いのは、詐欺やハッキングで全財産の仮想通貨が盗まれてしまうことです。ウォレットによって、盗まれやすいもの、盗まれにくいものがあります。

 

②機能性(使いやすさ)

セキュリティを重視しすぎると、今度は機能性が低下、つまり使いにくくなります。中には紙や金属にして保管する仮想通貨ウォレットもありますが、逆に使う時にとてつもなく不便になります。

 

アクセス性

これも使いやすさと似ていますが、すぐにアクセスできるウォレットだと便利です。たとえば人気急上昇中のNFTが新発売され

 

「すぐに買いたい!」

 

という時、アクセスが不便な仮想通貨ウォレットだと、買う頃には売り切れ・・・なんて事も起きてしまいます。

 

手数料

仮想通貨の送金も、現金と同じで手数料がかかります。また、仮想通貨でNFTを売買する時にも、手数料がかかるのですが、ウォレットによっては手数料を調整できたり安くすることができます。

 

手数料を調整できたり、手数料が安いウォレットを選びましょう。

 

自分に合った仮想通貨ウォレットを選ぶ方法

自分に合ったウォレットを選ぶためには、以下の方法があります。

 

ウォレットの種類を理解する

まずは、2種類の仮想通貨ウォレット「ホットウォレット・コールドウォレット」を理解しましょう。

 

後ほどくわしく解説しますね。

 

実際に使ってみる

結局は実際に使ってみるのが1番です。機能性・アクセス性もわかり、それからメインで使う仮想通貨ウォレットを決めましょう。

 

仮想通貨ウォレットの種類

仮想通貨ウォレット主に2種類あり「ホットウォレット」「コールドウォレット」があります。1つずつ紹介していきますね。

 

ホットウォレット

bitflyer

ホットウォレットとは、インターネットに接続された仮想通貨ウォレットのことで、オンライン上で保管されます。

 

ビットフライヤー(bitFlyer)や、コインチェック(Coincheck)の仮想通貨取引所やメタマスク(MetaMask)などの仮想通貨ウォレットアプリも、ホットウォレットに含まれます。

 

手軽に使えるため初心者にも人気があります。

 

ホットウォレットの特徴

ホットウォレットの特徴は、使いやすさとアクセスのしやすさです。常にインターネットに接続されているため、取引や決済が早いです。

 

ホットウォレットのメリット・デメリット

ホットウォレットのメリットは、アクセスのしやすさや取引がスピーディーに行える点です。デメリットは、ハッキング被害にあう可能性が高いです。

 

ハッキング以外にも、シークレットキーフレーズ(暗証番号)を聞き出そうとしたり、相手のウォレットに自由にアクセスできるプログラムをクリックさせたりと

特殊詐欺にも会いやすくなる可能性が高いです。

 

特に仮想通貨は新しい技術で、横文字をたくさん並べてダマしてくるので初心者は特に注意しましょう。

 

コールドウォレットとは

 

コールドウォレットとは、インターネットに接続されていないウォレットのことで、オフラインで保管されます。主にUSB型、紙財布型などがあります。

 

USBタイプのコールドウォレットも、金属合金や耐火性のものが売られていたり、紙財布型の場合は、QRコードで印刷されるものがあります。

 

さらに、金属板のカードにシークレットキーフレーズを打ち込む、かなりアナログなタイプもあります。

 

コールドウォレットの特徴

コールドウォレットは、インターネットに接続されていないため、ハッキング被害に遭う可能性が低く、セキュリティが高いです。

 

コールドウォレットのメリット・デメリット

コールドウォレットのメリットは、先ほど述べた通りハッキングや詐欺に合う可能性が低いです。

 

しかしデメリットもあって、いざ仮想通貨を使おうする場合は、1度インターネットに接続する必要があるため、手間がかかります。

 

また、USBタイプの場合は経年劣化で壊れ、仮想通貨を取り出せなくなったり、金属タイプや紙タイプの場合は火災で焼失する危険性もあります。

 

 

その場合は、銀行の貸金庫や耐火金庫に保管しておく必要があります・・・が

 

 

自宅の耐火金庫だと最近の連続強盗事件で狙われる可能性があります。なのでコールドウォレットで安全に保管する場合は

 

金属または紙にしてから、銀行の貸金庫に保管する。

 

銀行の貸金庫も管理費がかかるので、結局ホットウォレットに保管したままにする人も多いです。

 

ただ、数百万、数千万の仮想通貨を保有しているなら多少費用がかかっても、コールドウォレットにして銀行の貸金庫に保管しておいた方が良いでしょう。

 

おすすめの仮想通貨ウォレット

では仮想通貨のおすすめのウォレットを紹介します。使い勝手・セキュリティ・対応する仮想通貨の種類、送金手数料など様々な要素がありますが1ずつ紹介しますね。

 

おすすめの仮想通貨ホットウォレット

メタマスク(MetaMask)

仮想通貨ホットウォレットとしては、多くのサイトに対応しているのがメタマスク(MetaMask)です。

 

大手NFTサイト(OpenSea)など、仮想通貨が使えるサイトを見るとメタマスクがほとんど対応しています。

 

ホットウォレットを1つ持っておきたい。将来NFTを始めたい。

そんな人には、メタマスクを使うと良いでしょう。

 

メタマスクのセットアップ方法は以下記事で解説しているので、参考にしてみてください。

【絶対に人に教えないで!】メタマスクアプリ始め方・初期設定方法・NFT(Opensea)をやりたいけど メタマスクっていうものが必要みたい。 メタマスクってどうやって始めるの?初期設定方法は? ・シークレットリカバリーフレーズって何? シークレットリカバリーフレーズ=銀行口座の暗証番号くらい大切なものです。 では、【失敗しない】メタマスク始め方・初期設定方法ついて、 これから詳しくお伝えしていきます。...

 

Coinbase Wallet(コインベースウォレット)

元々は、Coinbase(コインベース)という、仮想通貨取引所ですがホットウォレットとして専用アプリも提供しています。

 

ちょっと専門的なな話ですが、イーサリアムやERC-20トークンなどにも対応していて、セキュリティ面も高く、マルチシグネチャー機能やFIDO U2Fなどの機能が利用できます。

 

操作が簡単で初心者にもおすすめです。

 

おすすめの仮想通貨コールドウォレット

大きい金額の仮想通貨は、インターネットに接続せず、オフラインの秘密鍵(暗号)で管理しましょう。

 

Ledger Nano S

 

仮想通貨(暗号資産)をUSBに保存するコールドウォレットです。その中でも「Ledger Nano S」は、安くてセキュリティが高く人気があります。

 

2段階認証機能が付いており、物理ボタンで取引を承認する必要があるため、盗難やハッキングから守ります。

 

さらに、Ledger Liveアプリを使えば、多数の仮想通貨に対応することもできます。

詳しい使い方はyoutubeで解説しているので、どんな風に保管するのか見ておきましょう。

 

 


Trezor Model T

 

Trezor Model Tは、セキュリティ重視のコールドウォレットで、値段はちょっとお高め。2つの物理ボタンを備え、取引を承認する前にユーザーが確認できるようになっています。

パスフレーズ機能があるので、万が一秘密鍵が盗まれても不正アクセスを防げます。

 

また、Trezor Suiteアプリを使って、複数のデバイスを一括管理することができます・・・が、セキュリティを重視したいなら、手間がかかっても1つずつ管理した方がいいですね。

 

こちらも使い方がyoutubeで解説されているので、購入前に見ておきましょう。

 


 

KeepKey

 

KeepKeyも、高品質のセキュリティと使いやすさを兼ね備えたコールドウォレットです。

USB接続型であり、ユーザーはオフラインで秘密鍵を管理できます。

 

こちらも取引署名の前に2つの物理ボタンで確認を行うため、ハッキングやウィルスからの保護も可能です。


KEYSTONE

 

仮想通貨もコールドウォレットにしたから安心。パスフレーズはスマホにメモして・・・。

 

これでは意味がありません。

 

せっかくのパスフレーズもネットに保存したら、流出した時に盗まれます。

ルリちゃん
ルリちゃん
でもあんな長いパスフレーズ覚えられない・・・

 

そこで、このKEYSTONEです。このステンレスの金属板にパスフレーズを打ち込んで保存しておきましょう。

 

ア・アナログ・・・

 

セキュリティを重視するほどに、アナログな保管方法が安全になるなんて・・・と思いますが、数百万の仮想通貨をネット上に保存しておくのも心配です。

 

念には念を入れておきましょう。


コールドウォレットキーフレーズを銀行の貸金庫へ

これはお金に余裕のある方におすすめしたい方法です。

 

以前なら、もし火災でKEYSTONEが消失しないように、耐火金庫を買いましょうとおすすめしたかったのですが・・・

 

 

 

 

 

連続強盗事件が多発しているので、家に保管しておくのも危険です。家の間取り・資産が全てバレてる前提で生活しなくてはいけない時代になりました。

 

なので、1番のおすすめは銀行の貸金庫に預けるがおすすめです。正直言うと管理費用もかかるので高いですが、数百万・数千万の仮想通貨をもっているなら、この方法が良いです。

 

数万円の仮想通貨しか持っていないなら、ホットウォレットの保管で十分ですが、高額の仮想通貨を持っているなら、ここまで考えておくことも重要です。

 

仮想通貨ウォレットのQ&A

Q1.仮想通貨ウォレットは「ハードウォレット」と「コールドウォレット」どちらを選べばいいですか?

頻繁に仮想通貨をやり取りするなら、「ハードウォレット」がおすすめです。数百万・数千万円分の仮想通貨をもっていて長期保管したいなら、「コールドウォレット」にしましょう。

 

Q2.仮想通貨ウォレットにはどのようなセキュリティ対策が必要ですか?

これは、ログインと同じで、複雑なパスワードと2段階認証を設定にしましょう。そしてシークレットキーフレーズ(暗証番号)は、絶対に他人に教えてはいけません。

 

また定期的なバックアップも大切で、以下3つの方法が安全です。但し費用もかかります。

①仮想通貨をコールドウォレットに保管する
②パスフレーズをKEYSTONEに保管
③強盗対策で銀行の貸金庫に保管

 

Q3.仮想通貨ウォレットを移行(送金)ってどうやるの?

新しいウォレットを用意したら、そのアドレスを取得しましょう。アドレスを言うとわかりにくいので、口座番号をイメージするとわかりやすいです。

 

既存のウォレットから送金を行い、新しいウォレットのアドレス(口座番号)を指定して送金すれば完了です。

 

最後に新しいウォレットで、送金されているか確認しましょう。送金ミス防止のために最初が少額で送金テストをすることをおすすめします。

 

【まとめ】

まとめ

・仮想通貨ウォレットには「ホットウォレット」「コールドウォレット」がある
・ホットウォレットはネット上で保管するので便利だがハッキングの危険性がある
・コールドウォレットは、ネットに保存しないので安全だが再度使うときに不便

「仮想通貨(暗号資産)を始めたいな!」という方は、以下記事で仮想通貨の始め方を確認してみてください!

→【超初心者向け】仮想通貨の始め方・稼ぎ方かんたん5ステップ

【どうやって始めるの?】仮想通貨買い方マニュアル「・仮想通貨超初心者なんだけど、どうやって始めればいいの?」 「・仮想通貨でどうやって稼げばいいの?」実際に操作したスクショを元にわかりやすく解説します。...

 

また、仮想通貨について勉強したい人向けの4つの方法をまとめました。
中には、【0円無料】で勉強できる方法もあるので、失敗しないためにも勉強しましょう。

→【0円無料】仮想通貨のおすすめ4つの勉強法

【初心者向け0円無料】仮想通貨のおすすめ4つの勉強法「・仮想通貨を勉強したいけどまず何をすればいいの? ・どんな勉強方法があるの?」「youtube・SNS・本で勉強する方法があるよ。自分にあった方法で勉強しよう。」...