この記事ではコインチェックのイーサリアムを
バイナンスへ送金する方法について解説します!
NFTゲームで稼ぐために以下を進めてきました。
・日本の仮想通貨取引所(コインチェック)で口座開設
・イーサリアムを購入
・海外の仮想通貨取引所(バイナンス)で口座開設
私もここまで進めるだけて、結構疲れましたが
まだ半分も進んでいません。
次はコインチェックにある、イーサリアムをバイナンスに送金します。
今回も私が実際に送金した画面を元に解説します。
この記事を読み終えることで、以下のような悩みが解決できます。
・コインチェックにあるイーサリアムをバイナンスに送金することができる
では、コインチェックのイーサリアムを
バイナンスへ送金する方法ついて、これから詳しくお伝えしていきます。
「そもそも仮想通貨ってどうやって始めるの?」という方はこちらの記事で解説しているので、参考にしてみてください。

仮想通貨を始める準備できましたか?
それでは早速、いきましょう♪
コインチェックのイーサリアムをバイナンスへ送金する方法
まずは、iphone(スマホ)でバイナンスアプリを開きます。

画面右下のウォレット(お財布マーク)をタップします。

「入金」をタップします。

検索窓に「eth」を入力し、「仮想通貨」をタップします。
すると、「ETH Ethereum(イーサリアム)」があるので
タップします。

仮想通貨を、送金するネットワークを選びます。
「Ethereum(ERC20)」を選びます。
※仮想通貨初心者は、送金するネットワークは間違えないよう
注意しましょう。もし間違ったネットワークに送ると
現金とは違い、消滅します。
これをセルフGOXといいます。
仮想通貨は自己責任の世界です。送金先を間違えたり
ネットワークを間違えてお金を紛失しても
銀行の窓口に行って助けてくれません。
仮想通貨を扱うときはしっかり勉強しましょう。
入金ようアドレスが表示されるので、画面右下の
コピーマークをタップします。

コインチェックアプリを起動します。

画面下の「ウォレット」をタップします。

「イーサリアム」をタップします。
「送金」をタップします。
「宛先の追加/編集」をタップします。
「新規追加」をタップします。
バイナンスでコピーした入金用ETHアドレスを貼りつけます。
ラベルは自由ですが、わかりやすいように「バイナンス」にしました。

ここで入金用アドレスは必ずコピー貼り付けで追加しましょう。
入金用アドレスは1文字でも間違えると仮想通貨は消滅します。
取り戻すことはできません。
SMSを送信し、SMS認証用コードを入力したら
「追加」をタップします。

新しく、バイナンス入金用アドレスが追加されたことを確認し
「×」をタップします。

「宛先」をタップし、先ほど追加した「バイナンス」を選びます。

送金するイーサリアムの金額を入力します。
送金するイーサリアムの金額を確認後、
認証用コードを入力、「申し込みを確定する」をタップします。

送金処理が始まるので、待ちます。

バイナンスアプリのウォレットを見ると
残高が増えている事を確認します。

以上で、コインチェックのイーサリアムをバイナンスへの送金が完了しました。
【まとめ】
・バイナンスで入金用アドレスをコピー
・コインチェックで出金処理→バイナンス入金アドレスを追加
・送金手数料がかかる
そして、次はバイナンスでGALAコインを購入してみましょう。
→ 【NFTで稼ぐ必須条件】バイナンスでGALAの買い方マニュアル

手順が多すぎて、一度最初のまとめページに戻りたい方は
以下記事から戻って下さい。
→ 【初心者も失敗しない】GalaGamesゴールドメンバーシップの入手方法まとめ
