この記事ではバイナンスでGALAの買い方について解説します!
・イーサリアムでNFT買えるからGALA買わなくてもいいんじゃない?
という悩みを解決できる記事となっております。
NFTゲームで稼ぐにはたくさんの準備が必要なのがわかり
いろんな事を1つずつ進めてきたと思います。
ここでふと思ったのは、GALAゲームのNFTアイテムが
イーサリアムでも買えることです。
なのにわざわざGALAで買う必要があるのか?
結論を言うと、NFTで稼ぐ条件の1つに
最低「1GALA」を持っている必要があるからです。
今回もバイナンスでGALAの買い方、GALAを持たなくてはいけない理由を
実践した写真を元に解説します。
この記事を読み終えることで、以下のような悩みが解決できます。
・GALAを買わなくてはいけない理由がわかる
・バイナンスでGALAの買い方がわかる
・実践しながらGALAを買える
記事の前半では、GALAを買わなくてはいけない理由を解説しつつ、
記事の後半では、バイナンスでGALAの買い方を解説します。
では、バイナンスでGALAの買い方ついて、これから詳しくお伝えしていきます。
わざわざGALAを買うのは稼ぐ必須条件の1つだから

GALAゲーム(タウンスター)で稼ぐための条件は2つあります。
・専用のNFTを買う事(ゴールドメンバーシップに加入でゲットできる)
・最低1GALAを持つこと
これまで専用のNFTを安くゲットするために、GALAゴールドメンバーシップを買う
長い手順を進めていますが、もう1つの条件が最低1GALAの仮想通貨を持つことです。
「イーサリアムでNFTを買えばいいんじゃないの?」
と思っても、GALAをもっていないと稼ぐための条件が解放されないんです。
そして、1GALAを持てば上記画像のようにレベルアップして
Play-to-Earn(遊んで稼ぐ)の報酬獲得がアンロックされます。
つまりNFTゲームで稼ぐための条件が解放されるのです。
よって、GALAを購入する必要があるわけです。
バイナンスでGALAの買い方マニュアル
GALA購入画面へ移動
今回はパソコンを使ってGALAを購入します。
まずはバイナンスにアクセスします。
ログインします。

「ID」「パスワード」を入力し「ログイン」をクリックします

「セキュリティ認証コード」を入力し「提出」をタップします。

「トレード」をクリックします。

「クラシック」をクリックします。

ものすごい機械的なグラフと数字が出てきますが驚かない出ください。
まずは、画面右の「検索」を見てください。

検索窓に「GALA」を入力すると「GALA/ETH」が表示されるのでクリックします。

画面左上が「GALA/ETH」と表示されることを確認します。

画面下の購入画面から「成行」をクリックします。

ここで、GALAを購入するために、必要なイーサリアムを入力しますが
そもそも何GALAを買えばよいかわからないと思います。
次にGALAをイーサリアムを計算します。
ゴールドメンバーシップのGALA金額と必要イーサリアムの計算
まずは、ゴールドメンバーシップの値段が何GALAなのか確認します。
2022年3月時点では「212.98GALA」です。
仮想通貨GALAの価格は常に変動するため、必要金額より多めに購入しましょう。

次に1GALA当たり、何イーサリアムなのかわかりません。
これは、GALA・イーサリアム換算できるサイトがあるので確認します。
ゴールドメンバーシップで必要なのは、212GALAですが
余裕をもって、230GALAで入力すると、0.01953・・・イーサリアムが必要なのがわかります。
なので0.02ETH(イーサリアム)購入してみます。

金額に0.020ETHと入力し「GALA購入」をクリックします。

GALA購入できたか確認
「ウォレット」→「フィアットと現物」をクリックします。

先ほど購入したGALAが追加されています。

これで、バイナスでGALAを購入する事ができました。
【まとめ】
・NFTで稼ぐための必須条件の1つに最低1GALA必要
・ゴールドメンバーシップの必要GALAを確認
・GALA⇔イーサリアム換算サイトで、必要イーサリアムを確認する[/box03
さて、このまま購入したGALAを「GALAgameのウォレット」に送金すれば良いのですが
手数料がとてつもなく高いので、次に手数料を安くする方法を解説します。

手順が多すぎて、一度最初のまとめページに戻りたい方は
以下記事から戻って下さい。
→ 【初心者も失敗しない】GalaGamesゴールドメンバーシップの入手方法まとめ
