・ブログの運営って高いんじゃない?
世の中が混沌として、いつリストラされるかわからない時代。
副業をはじめるきっかけとしてブログを始める人が多いですね。
ドメインを取得してブログを開設する時に注意すべきことが3つあります。
では、3つの注意点について解説します。
ドメインの種類によって値段が変わる
ドメインを取得・購入できるムームードメインにアクセスすると
ドットなんとかの種類によって値段が変わってきます。
私が使っている、「koseiblog.com」の「.com(ドットコム)」は880円ですが、yahoo.co.jpやgoogle.co.jpでよく使われる「.co.jp」は3980円と割高です。
好きなドメインと、おサイフ事情と相談して決めましょう。
月額ではなく「年額」
また、勘違いしてはいけないのは、ドメインの値段は
「月額」ではなく、「年額」(年間いくら?)です。
なので、「.co.jp]は3980円ですが、年間いくらだったらいいかな?
という人は、考えてみてもいいかな。
同じ名前がないか確認する
「ドメイン」の取得は基本的に早い者勝ちです。
koseiblog.comはすでに私が取得しているので
他の人が取得する事ができません。
あ、koseiblog.co.jpとか、koseiblog.netはまだ取得されていないので
(2021年1月22日現在)
まだ取得できますよ。
まとめ
ドメインの種類によって値段が変わる
月額ではなく「年額」
同じ名前がないか確認する
ブログを開設してから後悔しないようにしましょうね。