・予約URLが4種類あるってどうゆう事!?
という悩みを解決できる記事となっております。
実は、ワクチン大規模接種センターって、東京・大阪・PC版・LINE版を合わせると
4種類あるんです。
私は東京の大規模接種センター(PC版で)で予約し、
2回接種を終える事ができました。
本日、2回目のワクチン接種を終えました。
副反応~回復するまでの経緯は後日お知らせします。自衛隊大規模接種センターで接種しましたが
スムーズに接種を終えることができました。ありがとうございます!#大規模接種センター #ワクチン2回目 #ワクチン打ったらツイートしよう #ワクチン接種後 pic.twitter.com/VLar13vK1a
— こせい@働きたくない病を副業で治療中 (@kosei2021) July 28, 2021
記事の前半では、東京の(PC・LINE)予約URLを解説しつつ、
記事の後半では大阪の(PC・LINE)予約URLを具体的に解説します。
この記事を読み終えることで、東京・大阪含め
4種類の大規模接種予約URLを知ることができます。
ワクチン大規模接種【東京】予約サイトのURL
ホームページ(PC)のURL
スマートフォン(LINE)のURL
ワクチン大規模接種【大阪】予約サイトのURL
ホームページ(PC)のURL
スマートフォン(LINE)のURL
予約の前に、注意点をチェックしておきましょう。
【まとめ】
・偽サイトが出回る可能性あり、アクセス後もURLを確認
・東京、大阪、(PC版・LINE版)を含めるとワクチン予約URL全部で4種類
また、予約したはいいけど、東京の大規模接種センターってどこにあるの?
東京にあまり行かない人には、迷子になる可能性が大きいです。
大規模接種センター(東京)の穴場駅とアクセス方法を以下にまとめたので
参考にして下さい。