今年初めてe-tax(ネットで確定申告)をする人に
— こせい@【人生・副業】マニュアルブロガー (@kosei2021) February 17, 2021
絶対に用意しておいてほしいものがあります。
・マイナンバーカード
【忘れて用紙を探し回る】
・マイナンバーカードの暗証番号(4ケタ)
・マイナンバーカードのパスワード(6以上の英数字)
暗証番号はすぐ見つかりますが、
パスワードは・・・どこ?
e-tax(ネットで確定申告)の最後の難関は
— こせい@【人生・副業】マニュアルブロガー (@kosei2021) February 17, 2021
マイナンバーカードの暗証番号とパスワード
最後に確定申告を送信する直前に
・6桁~16桁の(パスワード)
・4ケタの暗証番号
この2つを聞かれます
暗証番号は結構覚えてますが
パスワードは・・・❓
市役所で登録したときに紙に書いたはず。
探しましょう! pic.twitter.com/jZO4ldt17f
書籍なら7日。
— こせい@【人生・副業】マニュアルブロガー (@kosei2021) February 17, 2021
写真集なら2日で作れますよ。
いや、やる気があれば1日で作れます。
よし、kindle作業率を上げますか! https://t.co/7d4mth9YT2
やる事が多くなってきて
— こせい@【人生・副業】マニュアルブロガー (@kosei2021) February 17, 2021
1日でやりきれない場合は
【必須作業】と【選択作業】に分けましょう。#副業 pic.twitter.com/FZ4L7baojN