さて、せっかくの休みだけど
— こせい@【人生・副業】マニュアルブロガー (@kosei2021) February 13, 2021
確定申告を作ります。
webだと、何度でも作り直せるので
まずは1度作って寝かせておこう。#副業 #確定申告 pic.twitter.com/CdDNWea5w4
【本日の予定】
— こせい@【人生・副業】マニュアルブロガー (@kosei2021) February 13, 2021
✅同人まとめ記事作成
・両親の確定申告書作成(印刷タイプ)80%まで完成
・自分の確定申告書作成(e-tax)
e-taxの確定申告は初挑戦なので
マニュアル用メモを作りながら、やってきます。
今日はこれで1日潰れそうです。
#今日の積み上げ
無事、両親の確定申告書が出来ました。
— こせい@【人生・副業】マニュアルブロガー (@kosei2021) February 13, 2021
パソコンで作って本当によかった。
5回も修正したんですが・・・
手書きの2枚複写でやろうとしてたと思うとゾッとします。
国税庁HPの確定申告作成コーナーを使えば所得税が自動計算なので
手書きより全然ラクですよ。#確定申告
初めてe-taxを始める人は、
— こせい@【人生・副業】マニュアルブロガー (@kosei2021) February 13, 2021
事前準備は早く始めましょう。
・いろいろなソフトのインストール
・ブラウザの拡張機能追加
確定申告書作成前にもいろいろやることがあるので
申告書受付前から、準備しておきましょう。
・・・今日は準備だけにしておこう。
申告書作成はまた後日。#確定申告 pic.twitter.com/vE25Ojjg9R