・キャンセル待ちが全然空かない
・攻略法はないの?
という悩みを解決できる記事となっております。
何故なら、大規模接種センター予約が開始数分で埋まってしまう中、
無事に予約。2回接種することができたからです。
本日、2回目のワクチン接種を終えました。
副反応~回復するまでの経緯は後日お知らせします。自衛隊大規模接種センターで接種しましたが
スムーズに接種を終えることができました。ありがとうございます!#大規模接種センター #ワクチン2回目 #ワクチン打ったらツイートしよう #ワクチン接種後 pic.twitter.com/VLar13vK1a
— こせい@働きたくない病を副業で治療中 (@kosei2021) July 28, 2021
記事の前半では、予約取る日時を解説しつつ、
記事の後半では予約操作方法を具体的に解説します。
この記事を読み終えることで、高い確率で
大規模接種センターで予約を取ることができます。
【攻略1】新規予約開始直後をねらえ!
大規模接種センターの案内サイトには、新規予約受付情報が掲載されています。
上記が画像の例ですと、8月12日(木)の18時から予約が開始されるので
この時間を狙って予約を取りましょう。
しかし、ニュースでもあるように予約開始数分で埋まってしまうほど
争奪戦になります。
詳しい攻略方法は、以下記事でまとめたので
こちらを参考にしてみて下さい。
【攻略2】キャンセル待ちはリロードすべし
大規模接種センターの空かなさよ……。(これは自衛隊大規模接種センターBのカレンダー) pic.twitter.com/hM2hTarWVu
— てすら 🌒2.5Gになった猫🐾 (@t_quet) July 13, 2021
新規予約受付が数分で埋まってしまっても諦めてはいけません。
むしろここからが勝負です。
なぜなら、新規予約受付直後は、キャンセル待ちが出やすいんです。
「せっかく予約取れたけど、予定合わないからキャンセルするか・・・」
という人が多く、キャンセル待ちが出やすいです。
ひらすらリロードして、キャンセル待ちを狙いましょう。
リロードの詳しい方法は以下にまとめました。
【攻略3】キャンセル待ち出たら3秒以内に予約を完了させよ!
キャンセル待ち『△』が出ても、安心してはいけません。
そのキャンセル待ち、他の人が数秒で取りに来ます。
だからあなたも数秒以内で予約を完了させなければいけません。
0.1秒の差で他の人に勝つための攻略法を
以下にまとめましたので、予約争奪戦を攻略して下さい。
【まとめ】
・新規予約受付を狙え!
・予約が埋まってからが勝負!リロードで粘れ!
・キャンセル待ちが出たら3秒以内に完了させよ!
私の時もそうですが、大規模接種センターはアイドルのコンサートチケット並みに
予約が取りにくくなっています。
0.1秒の差が予約を取れる、取れないの分かれ目です。
(オリンピックの競争のようだ・・・)
今回の3つの攻略を制し、1日も早くワクチンを接種しましょう。
無事に予約が取れたら大規模接種センターへ行くんですが、
「大手町駅」は複雑すぎて、確実に迷子になるのでおすすめできません。
わかりやすい穴場駅があるので、そちらを使いましょう。